1ヶ月で5キロ痩せるダイエット(3週間経過)

目次

18日目に目標のマイナス5kg達成しました!

ダイエットを開始してから3週間が経過したので、結果報告です。

丸18日目に目標であったマイナス5kgを無事達成することができました。停滞期以降に始めたジョギングの効果が大きく、かなり順調に落とすことができました。ジョギングはこれまでのダイエットには取り入れたことがなく初めての試みになります。そのため、1週間ほどで、ふくらはぎや肩の張りが気になるようになって、筋肉痛がある時は運動してもよいのか悩みましたが、カロリー消費のメリットが大きく無理のない範囲で継続することにしました。

1ヶ月で5キロ痩せるダイエット(3週間)のグラフ

ご褒美ランチ

ダイエットは、本当に自分との戦いでカロリー制限も運動も日頃やらないことなので、辛い毎日になります。いろいろ気分転換できることを用意することで、楽しく継続できるようにもしていますが、私のモチベーションは、これ達成したら何を食べよう?と、食欲中心のご褒美をイメージしてがんばってました。

それが理由ですが、目標達成以来、3日連続で食べたいものを食べて、一時の幸せを満喫しています。ただし、食べた分使わないといけないと思い、ジョギング、ウォーキングなどの運動も継続しています。ご褒美ランチとはいえ1日の摂取カロリーは、基礎代謝を超えないように注意しています。

3週間で分かった短期間で痩せる方法

結果のグラフからわかるように、目標達成以来痩せてないのですが、基礎代謝を超えないようにカロリー制限していても、毎日運動していても痩せません。

つまり、短期的な減量を目的としたダイエットは、摂取カロリー制限でしか実現できませんでした。

減量を目的とした場合は、運動は、あくまでカロリー消費を後押しするのもので、基礎代謝に近い摂取カロリーの場合、停滞期ホメオスタシス機能により、より少ないカロリーで維持または増加してしまいます。

ここがポイント!

  1. 摂取カロリーは、基礎代謝の70%以下に抑える(基礎代謝1200kcalなら、840kcal)
  2. 水分を多くとる (お腹が空いたら、水、 炭酸水、はとむぎ茶、コーヒー、ハーブティー)
  3. 空腹の時間をできるだけ長くする(1日で12〜16時間以上連続で食事しない時間を作る、水分はいつでもOK)
  4. 活動・運動時は、1gでも痩せることを意識する。
  5. 継続できるように、体調不良になるような頑張り方はしないようにする

これまでの増減の割合(3週間)

トータルで、3週間で半分以上に日は減少しているので、小さな成功が積み上げられて毎日のやりがいにもつながりました。やはり、結果が出ない時にこれまで試したことがなかったジョギングを取り入れられたのがよかったと思います。

1ヶ月で5キロ痩せるダイエット(3週間)の円グラフ

1ヶ月で5キロ痩せるダイエット詳細

1ヶ月で5キロ痩せるダイエット(3週間)のリスト

あと1週間ダイエットがんばります!

今回のダイエットはすごく良い経験になったので、これまでの成果を元に、もう少し減量できるようにがんばります。

そして、また、

ご褒美ランチを食べたい!