ジョギング

ダイエット計画の作り方と必要な運動量

ダイエットを始めて、カロリー制限だけがんばっても停滞期があったりしてなかなか思うように減量できないことが多くなってきました。そこで、有酸素運動を取り入れジョギングを始めたところ劇的に改善したので、改めてダイエットにはどの程度の運動が必要なのかダイエット計画の作り方を通して確認してみます。

1キロ減量するのに必要な消費カロリー

1キロ減量するのに必要な消費カロリーは、7,200kcalと言われています。

例えば、1週間に1キロ痩せたい場合は、1日の摂取カロリーより多く1028kcalを消費すれば達成できると考えてよいと思います。

具体的な数字で説明すると、基礎代謝 1,500kcal摂取カロリー 1,200kcalの場合、 基礎代謝よりカロリー摂取が少ないですが1日分痩せるにはまだ、1028kcal – 300kcalで さらに728kcalを活動や運動で消費する必要があります。

もしカロリー制限だけで達成しようとすると1日472kcalしか食べられないので、不健康で生活にも支障が出て毎日続けるのはかなり困難だと思われます。さらに、一般的に女性の基礎代謝は男性よりも少ないので、より摂取カロリーも減らす必要があります。

運動量の消費カロリー

運動量は次の計算式で消費カロリーを出すことができます。

メッツ × 体重kg × 運動時間 × 1.05

メッツとは運動強度の単位です。例えば、ジョギング(7.0メッツ)を30分行った場合

7 × 60 × 0.5 × 1.05 = 約 220 kcal

ジョギングを30分しても220kcalしか消費できません。運動では思ったほど消費できないと思いませんか?これは1週間に1キロ痩せようと思うと少ない数字に見えますが、1ヶ月で1キロ痩せる場合は、7,200kcal ÷ 30日 = 240kcalでよいので、基礎代謝が1500kcalの場合、摂取カロリー1,200kcalでも達成できますが、週に3日運動しただけでも660kcal消費できるので、より早く安定して痩せることが可能になります。

このことから、目標体重と達成までの期間で減量に必要な運動量や難易度を自由に設定できることがわかると思います。自分の生活や体調に合わせて無理のない計画を立ててみましょう。

ダイエット計画に必要な数値

  • 目標体重
  • 基礎代謝
  • 目標体重達成までの期間
  • 1日の摂取カロリー
  • 週に何日くらい運動を取り入れられるか

これらの数値を把握することで、より精度の高いダイエット計画を作ることができます。

どのようなダイエット計画ができるか具体的な例で確認してみます。

ダイエット計画例

  • 女性
  • 年齢 30歳
  • 身長 160cm
  • 体重 60kg
  • 目標体重 55kg (5kgの減量)
  • 期間 2ヶ月(60日)

1. 基礎代謝を調べる

性別、年齢、身長、体重から基礎代謝を計算できますが、基礎代謝が測れる体重計などを利用すると簡単に自分の基礎代謝が調べられます。

この例では、基礎代謝 が1,253kcal とします。

2. 目標体重から減量に必要な消費カロリーを計算する

7,200 kcal × 5 kgの減量 = 36,000 kcal

3. 設定期間から1日の減量カロリーを計算する

36,000 kcal ÷ 60日間 = 600 kcal

4. 摂取カロリー(1日)を設定する

基礎代謝から600kcalを減らすと、 1,253kcal – 600kcal = 653 kcalなので、1日1食くらいしか食べられません。これではあまりにも厳しすぎるので、1日1,000 kcalとします。

この数値(1,000kcal)でも基礎代謝(1,253kcal)を下回っているので、この食事を続けるだけでも体重は減少するはずです。

次の計算で目標期間内で達成する場合の1日の消費カロリーを計算できます。

基礎代謝 (1,253 kcal) – 摂取カロリー (1,000 kcal) = 253 kcal

減量カロリー (600 kcal) – 253 kcal = 347 kcal

この347 kcalを1日の活動や運動でカロリー消費できれば目標達成できそうです。

5. 運動量から消費カロリーを計算する

ジョギングの例で、30分で220kcal消費する計算をウォーキングにも当てはめてみます。

ウォーキングの場合は、運動強度も下がるのでその半分くらいの消費カロリーになります。

3 × 60 × 0.5 × 1.05 = 約 94.5 kcal

よく言われる1日1万歩という数値がありますが、これは300kcalの消費を想定しているので、この計算式から1.5時間ほど歩くと達成できそうな数値になります。

ジョギングやウォーキングは計算しやすいので、可能な範囲でこれらの運動を取り入れてみてはいかがでしょうか。

運動以外にも普通に生活しているだけでも何か活動をしているのでカロリーを消費しています。活動や運動の強度(メッツ)を知りたい場合は、次の資料が参考になりますのでぜひご覧ください。

厚生労働省「健康づくりのための身体活動基準2013

6. 実践しながら調整する

これで目標達成に必要な数値はそろいましたので、あとは計画を実践するのみです。

毎日朝起きたら体重計に乗って、数値を確認しましょう。

毎日の体重の増減を知ることはとても重要で、それによってダイエットの成否が変わると言っても過言ではありません。

増減によって、次のような毎日無理のない調整が可能になります。

  • もう少し摂取カロリーを減らしてみよう
  • もう少し運動量を増やそう
  • 運動でカバーできているので、もう少し食べてもよい
  • 昨日は食べすぎたので、今日は減らそう
  • ダイエットの休日を作ろう(食事制限しすぎ、運動しすぎも禁物)

数値は、感覚に頼らないので、曖昧なことをできるだけ減らすことができます。

例えば、ダイエット中は水分を多くとることになるので、体水分率が増えて体重が増加することもあります。毎日測っているとそれも把握できるので、今日増えた分は水分なので問題ないと確認することもできます。毎日、決まった時間、決まった条件で計測することを強くおすすめします。

夏の暑い時期など特に注意しないといけないのは、ジョギングなど有酸素運動で汗をかくと500mlペットボトルくらい水分が失われるので一時的に体重が減少したように見えてうれしいですが、熱中症など危険なので水分補給を怠らないようにして維持するようにしましょう。

この記事が少しでも無理のないダイエット計画の参考になると幸いです。

1ヶ月で5キロ痩せるダイエット(2週間経過)

停滞期の打開策

ダイエットを始めて2週間が経過したので結果報告です。

先週は、始めて1週間もしないうちに停滞期が来てしまい体重が落ちにくい状態になっていましたが、5日間停滞したあと、再び減少傾向になりました。

停滞期にどのように対策して再び落ち始めたのかをグラフと表で説明したいと思います。

1ヶ月で5キロ痩せるダイエット(2週間)のグラフ

結論としては、運動にジョギングを取り入れました。

といっても最初は散歩程度の運動量です。

停滞期の3日目(7月8日)に全然落ちないので、何か体に刺激を与えないといけないと思いジョギングに出かけたのですが、1分走っただけで息が切れるような状態で、まともに継続的に走れませんでした。そのため、1分走っては1分歩くを繰り返す自動インターバルトレーニング状態で終わりました。そのため後半はまったく走ることなくずっとウォーキングだったので、合計しても10分くらいしか走ってない状況でした。ウォーキングは30分くらいしていたと思います。

コロナ禍によるリモートワークで、ずっと引きこもりのような生活が長く続いたこともあり、極端に体力が落ちて運動できない体になってしまったようです。買い物程度では全然変わりない体ですが、いざ走ると、未だかつてないくらいに動けなくなったのが実感できました。

スーパーに買い物に出かけるくらいの1日の運動量は1,200歩くらいでしたので、そんな体になったのも当然だと思います。

それでも、一応がんばったと思ってたんですが、次の日も変化なく、雨の影響もありその後2日間はジョギングができませんでした。そのため、ダンベルを使ったスクワットなど少しだけ筋トレをしていました。筋トレも全然やってないので、10回スクワットするだけでも息が切れてました。

停滞期最後の日に、やはり落ちないのでジョギングを再開することにしました。前日に新型コロナワクチンを接種していたので少し心配でしたが、24時間経過しているのと、体調も問題なかったので軽めのジョギングで再開しました。この時もジョギングというよりウォーキングで8,800歩くらいの運動量でした。

それから毎朝涼しい時間帯にジョギングに出かけるようにしています。

体が無事反応してくれて、減少傾向になったのは本当にうれしいです。

結果が出ると次の日も昨日あれ食べたからがんばろうとモチベーションがアップするので、今のところ続けることができています。

そんな中、7月14日にまた増えていますが、減ったご褒美でいろいろ食べてしまったので、それに関してはまたカロリー制限で戻せる自信があったので問題ないと考えています。

辛いダイエットには、たまにご褒美も必要なんです。

今週の成果 (ダイエット開始から2週間)

1ヶ月で5キロ痩せるダイエットの表(2週間経過)

1ヶ月で5kg痩せるダイエットも残り0.4kgとかなり順調なペースで進められていますが、今月中はこのままがんばって理想の体に近づけるように落としたいと思います。

今回のダイエットをきっかけに、ダイエット終了後も筋トレ、ジョギングなど運動が継続できるようにすることも考えています。

ダイエットに必要な運動量や、毎日健康で過ごせる運動量についても確認して、別の記事にまとめようと思います。

ご褒美で食べたフォー・ガーや、馬刺しがおいしかったのでまたがんばれます。

ちなみに、ダイエット終了後に食べたいものリストが毎日更新されているのでとても危険です。

ワクチン接種

新型コロナワクチン接種(1回目・ファイザー社)

自治体からワクチン接種のクーポン券が届いていたので、さっそく予約して接種してきました。

2021年7月9日(金)の午前に接種したので、丸1日以上経過しています。

メッセンジャーRNAワクチンとは

今回のワクチンは、これまでのワクチンと異なりメッセンジャーRNAワクチンというものになります。

何が違うかというと、本物のウイルスを体に入れるわけではなく、新型コロナウイルスがヒトの細胞へ侵入するために必要なタンパク質と同じ設計図を封じ込めた製剤になります。そのため、ワクチンを接種しても本物のコロナウイルスに感染するわけではありません。

このタンパク質は、スパイクタンパク質と呼ばれるもので、それに対する抗体を体が作って免疫を獲得することが目的となります。副作用は、免疫系が反応して抗体を作る過程で生じることがあります。

詳しくは下記のリンクから厚生労働省のホームページをご確認ください。

ファイザー社の新型コロナワクチンについて

武田/モデルナ社の新型コロナワクチンについて

副反応は?

これは人それぞれ異なる思いますが、私の場合は次のものでした。

  • 夜になると打ったところが痛くなった
  • 寝る時に発熱したような感覚があった

打ったところが痛くなるのは、過去にインフルエンザのワクチンでも痛くなったので同じような感じです。痛いと言ってもどちらかというと筋肉痛のような感覚でしょうか。

夜になって発熱のような感覚になりましたが、体がワクチンに抵抗して免疫ができているのかなと思いワクチン効いてる感じがします。体温計で確認しましたが、実際の体温は高くなく36.4度と問題ない数値でした。

とりあえず、水を飲んで寝ました。

集団免疫の獲得は?

これはWHO発表(2021年1月7日)の見解ですが、世界の人口の70%が免疫を獲得すると集団免疫を獲得したと言え、ウイルスに怯えなくてよい生活になります。

ここからは個人の意見ですが、WHOはおそらく精度の高い値を発表していると思うので、少なくとも日本でも60%の人がワクチン接種をしないと集団免疫の獲得は無理なのではないかと思います。

仮にワクチンなしで集団免疫を獲得しようとすると、日本の人口が約1億2500万人なので、 感染者数が少なくも7500万人以上となり死者数は150万人以上になります。

詳しくはこちら 集団免疫とは?

ワクチンは接種した方がいいの?

ワクチン接種は、アナフィラキシーなどのリスクが伴うものです。

判断に迷う人は、かかりつけの医師に相談するのがよいと思います。

持病や体調などを確認して各自冷静に判断しましょう。

バルサミコ酢で食べる泉州水なすと生ハムのサラダ

お気に入りのサラダで美味しく痩せる

ダイエットに欠かせない1品と言えば、サラダではないでしょうか。

栄養と食物繊維の摂取やカロリーを気にせず食べられるなど、メリットが多いので欠かせない一品となります。

ダイエットの期間が長い方は、自炊である程度まとめて作ってストックする方がコスパも量も自分で調整できてよい気がしますが、一人分で何種類かの野菜を買って調理するには手間がかかりますので、コンビニやスーパーでお気に入りのサラダを購入するのが手っ取り早いですね。

私は、幸運にも自分の味覚にあう美味しいサラダがスーパーで買えるので、それを毎日買って食べています。きっと季節ものだと思うので、すぐに別の商品に入れ替わってしまうかもしれませんが、ある限りは毎日食べたいと思うくらい、美味しくて気に入っています。

バルサミコ酢で食べる泉州水なすと生ハムのサラダ

バルサミコ酢で食べる泉州水なすと生ハムのサラダ

この美味しさで、86kcalともう最高なんですよね。

ただ、ちょっと注意が必要で、これには2種類サラダドレッシングはついてきます。

サラダドレッシング

どちらも蒸し暑い夏にぴったりの、さわやかドレッシングで、塩レモンオリーブオイル(27kcal)とバルサミコ酢(9kcal)で、合わせて36kcalになります。

ノンオイルの青じそドレッシングならおおよそ8kcalなので、ドレッシングとしては高カロリーになります。

これをかけなければ・・・、と思いますが、そこは美味しさを取るので全部かけます。

ダイエットはカロリーとの戦いの毎日なので、できるだけカロリーを減らしつつも美味しさで選んでいます。他のさっぱり系も好きなので、青じそドレッシング、味ぽんMILD、ミツカンのカンタン酢とかよくサラダにかけて食べます。

こうなったのも、以前ダイエットした時にブロッコリーだけ食べたりとか偏った食べ方した影響で、今は多くの食材を食べるのが好きになりました。

無理は続かないし、幸せではないですからね。

そんなわけで、ダイエットは美味しく痩せるに限ります。

1ヶ月で5キロ痩せるダイエット(1週間経過)

ダイエットを始めて1週間が経過したので結果報告です。

まずは、結果だけを見ると開始から2.1キロ痩せてるので成功していますが、後半の減少量が急激に減っていて、後半は-0.3キロなのでほぼ前半に痩せている結果となりました。

実践している内容はこちらの記事になります。

1ヶ月で5キロ痩せるダイエット(1週間)のグラフ

1ヶ月で5キロ痩せるダイエットの表

毎日同じようなことをしているので、毎日少しずつ減量できるのが理想ですが、二日間停滞して落ちていない日があるので、なかなか理想的に痩せるのは難しそうです。

これはダイエットに体が慣れて停滞しているわけではなく、ただ新陳代謝が落ちているのではないかと思われます。

コロナ禍でリモートワークの生活をしているため、ほとんど外出もせず運動もしていないで代謝が悪くなるのもわかります。あと、梅雨の時期ということもあり、連日の雨で買い物以外ほとんど運動もせず、ジョギングや散歩もしずらい状況ですね。

iPhoneで歩数を見ると1日1200歩くらいしか歩いていません。

雨が止んだ隙を狙って、ジョギングするか家でエクササイズするなど、何か代謝をあげることをしないと、1ヶ月で5キロ減量は難しいのではないかと思いました。

ストレッチ、ヨガ、リンパマッサージとか気になっています。

いろいろ取り入れて楽しみながら痩せたいと思います。

シン・エヴァンゲリオン劇場版フィナーレ舞台挨拶までのまとめ

厳しいチケット争奪戦になるのは間違いないので、フィナーレ舞台挨拶までのスケジュールの確認をしましょう。

2021年7月6日(火)14時の情報です。

7/3【受付終了】チケットぴあ先行(抽選)

受付期間:7月3日(土)11:00~7月5日(月)23:59
当落確認:7月7日(水)18:00頃
受付方法:WEBにて https://w.pia.jp/t/evangelion-final/

7/6 続0706作戦

20:00〜<第一部>
『これまでのヱヴァンゲリヲン新劇場版 』+『シン・エヴァンゲリオン劇場版 冒頭18分47秒13コマ』
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』 初号機VS第13号機 特別メイキング(約1分)

21:00〜<第二部>
「シン・エヴァンゲリオンのオールナイトニッポン」ディレクターズカット版

カラー公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCM4FwhxLYLHlOSPnfxmxSQw

7/8 大御礼フィナーレ舞台挨拶生中継の各劇場販売

各劇場販売サイトにて 
【発売】7/8(木)0:00AM(=7(水)24:00)より順次販売開始
※劇場により異なります。詳細は各劇場のHPにてご確認ください。

詳しくこちら https://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/shin-evangelion.html

7/9 チケットぴあ一般販売(先着)

受付期間:7月9日(金)10:00~7月10日(土)16:00
受付方法:WEBにて https://w.pia.jp/t/evangelion-final/

7/11 フィナーレ当日のスケジュール

【開催日】7月11日(日)

【上映①】13時35分の回・上映後
【中継①】16時25分~17時05分(40分)

【上映②】17時45分の回・上映前
【中継②】17時45分~18時25分(40分)

【本編尺】2時間35分
【登壇者】庵野秀明総監督、緒方恵美、三石琴乃、山口由里子、立木文彦(以上予定)

対策

1回目の抽選が7月7日(水)18:00頃なので、この結果を見ます。

次に生中継のチケット争奪戦に参加になりますが、各劇場毎に販売開始時間が異なるので行きたい劇場の販売開始時間を確認する必要があります。Web予約の場合は、当日販売(0時開始)もありえるのでこまめにチェックしましょう。

最後に、7/9の一般販売に挑みます。これはサーバダウンしそうですよね。

残り少ない時間ですが、おもいっきりフィナーレを楽しみましょう。

全てのエヴァファンの皆様の健闘を祈ります!

シン・エヴァ100億まであと2.5億!

2021年7月5日(月)15時の情報です。

公式から現在の興行収入が97.5億円であることが発表されました!

100億円がいよいよ現実的になってきました。

あと2.5億円ですね。

これまでの興行収入と観客動員数から逆算すると、あと約16万4000人の方が映画館に行くと100億円達成になります。

夏休み前の7月21日に終映が発表されていますが、「フィナーレ舞台挨拶」やオンラインの「#続0706作戦」などイベントもあるので、まだまだ盛り上がるのは間違いないです!

フィナーレ舞台挨拶の抽選は、本日中の申し込みが必要なので、まだ申し込まれていない方は、次のリンクからお急ぎください!

=> 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』フィナーレ舞台挨拶 のチケット情報

エヴァファンの皆様へ

もう映画を見た人のうち、約2.6%の人がもう一度映画館へ行くと100億円達成します。

驚くほどあと少しなんです。

これまで長年楽しませてもらった感謝を込めて、

最高のフィナーレとともに、

最高の思い出を作るために、

最後の「さようなら、全てのエヴァンゲリオン」をするために、

劇場に行きましょう!

くら寿司 贅沢かにちらし

ダイエット中の外食は回転寿司がおすすめ

ダイエット中に外食をしなければいけないことってあると思いますが、カロリー制限していると食べられるものがなくて本当に困りますよね。サラダだけ出してくれるようなお店があるとベストなのですが。

あと、ダイエットで毎日同じようなものを食べていると飽きてくるので、ストレス解消や気分を変えるためにも外食はあってもよいと思います。

そんな時に超助かるのが回転寿司です。

ダイエット中の回転寿司のメリット

  1. 食べる量を自分で決められる
  2. 良質なタンパク質が摂取できる
  3. なによりも美味しい
  4. 外食は気分転換になる

1. 食べる量を自分で決められる

これは外食では本当に助かります。人に合わせなくても自分のペースで適量を食べることができます。お昼に軽く済ませたり、お店によってはシャリを半分にできるので、糖質も減らせカロリーコントロールが楽になります。

シャリハーフの「極み熟成 漬けまぐろ」ですが、小さいお寿司でかわいいですね。

極み熟成 漬けまぐろ

くら寿司の場合は、注文時にアプリでシャリハーフが選択できるので、選択できるものは全てシャリハーフを選びましょう

くら寿司 シャリハーフ

カロリー計算はざっくりで、一貫60kcalで計算します。この数値は、平均的な一貫のカロリーより多いので食べすぎることがありません。しかもシャリハーフなら60kcalも無いと思いますので、より安全です。60kcal食べたつもりで楽しみましょう。

2. 良質なタンパク質が摂取できる

お寿司の良いところは、タンパク質を摂取できるところにもあります。ダイエット中落ちるのは脂肪だけでなく代謝のために必要な筋肉も減ってしまします。カロリー制限によって筋肉が減少しやすくなるので、できるだけ筋肉を減らさないようにするためにも、タンパク質の摂取が必要になります。そういう点でも、ダイエット中のお寿司は理にかなっていると思います。

よく食べられるのは、サラダチキンが多いと思いますが、やはり同じものを食べ続けるのは飽きがくるのでお寿司なども含めてタンパク質を摂取するのが楽しいです。

3. なによりも美味しい

今はカニフェアです。カニです。カニです。大事なことなので、3回言いました。

くら寿司の「贅沢かに三種盛り」、「贅沢かにちらし」は、もうこれを食べに来ましたというくらい、美味しくて、しかも、安い!

1点残念なのは、こちらのお寿司はシャリハーフ非対応です。

くら寿司 贅沢かに三種盛り

くら寿司 贅沢かにちらし

4. 外食は気分転換になる

ダイエットは、毎日がカロリー制限と食欲との戦いなので、ストレスも多くなりがちです。なにより厳しすぎるダイエットは長続きしないしリバウンドも怖いです。

適度に自分へのご褒美として美味しいものを取り入れていきましょう。

食べてよい、おやつやデザートも決めておくと毎日ストレスより楽しみが増えて、楽しくダイエットできると思います。

ダイエットで毎日楽しく過ごしましょう!

PS5を4K120Hzでプレーするための設定 (BRAVIA XRJ-50X90J)

PS5を4K120Hzで楽しむために「XRJ-50X90J」を購入しました。ただし、対応テレビを買ってもHDMIケーブルでつないだだけでは、4K120Hzで使えないようなので今後同じような手順で悩まないように設定値を残します。

BRAVIA XRJ-50X90J

楽天でソニー液晶テレビ BRAVIA XRJ-50XJの価格を確認する

1. HDMI 2.1 ケーブルが必須

4K120Hzで画面に出力するにはHDMI 2.1のケーブルが必要です。

それ以外のHDMIケーブルでは、4Kで出力できたとしても120Hzに対応していません。

ケーブルは、必ずHDMI 2.1の規格のものを使用してください。

PS5は、4K120Hz対応のケーブルが同梱されていますので、付属のケーブルがそのまま利用できます。他のケーブルと混ぜてしまったり間違えないようにご注意ください。

2. 4K120Hz対応のHDMI端子に接続する

「XRJ-50X90J」の場合ですが、外部入力のHDMI端子が4つあります。

どこに接続しても同じかと思っていましたが、120Hz対応は、HDMI3とHDMI4の2つのみでした。

なので、このどちらかに接続する必要があります。

しかし、 HDMI3は、eARC/ARC対応の唯一の端子で、ここを使うとeARC/ARC対応のサウンドバーが使えなくなってしまいます。

私のおすすめは、 PS5は、HDMI4に接続します

サウンドバーの音声出力は光デジタル端子でもできますが、その場合は、ボリュームの調整をサウンドバー専用のリモコンで行う必要が出てくるので普段使いがめんどうになります。4K120Hz対応機器がPS5以外に増える時まで光デジタル端子の使用はしなくてもよいと思います。

ブルーレイレコーダーなどは、4K60HzなのでHDMI1またはHDMI2に接続することをおすすめします。

3. テレビの外部接続の設定を変更する

4K120Hzでの接続は、テレビ側のHDMIの設定が必要になります。

  1. リモコンの「クイック設定」ボタンを押す

BRAVIA クリック設定

2. 画面下部の「設定」メニューを選択する

BRAVIA 設定

3. 「設定」メニューの「放送と外部入力」を選択する

BRAVIA 放送と外部入力

4. 「外部入力設定」を選択する

BRAVIA 外部設定入力

5. 「HDMI信号フォーマット」を選択する

BRAVIA HDMI信号フォーマット

6. PS5を接続した「HDMI 4」を選択する

BRAVIA HDMI選択

7. 「拡張フォーマット」を選択する

ここで注意が必要なのは、「拡張フォーマット(ドルビービジョン優先)」を選ぶとPS5側で確認すると120Hz対応の表示がされなくなったので、「拡張フォーマット」を選択してください。

BRAVIA 拡張フォーマット

4. PS5の設定画面で120Hz対応になっているか確認する

  1. 設定画面から「スクリーンとビデオ」を開きます。

BRAVIA スクリーンとビデオ

2. 「映像出力」の「映像出力情報」を開きます。

HDRなど他の設定値も画像と同じになっているか確認することをおすすめします。

BRAVIA 映像出力情報

3. 周波数の項目に、120Hzが表示されていれば設定完了です。

PS5 映像出力情報

5. 4K120Hz対応のゲームで遊ぶ

無事設定が完了しましたが、4K120Hzで遊ぶには対応したゲームが必要になります。

私の持っているゲームでは120Hzで遊べないという事実が発覚しました・・・。

2021年7月の時点では、120Hz対応のゲームは「Call of Duty: Black Ops Cold War」くらいのようです。

他にもあるかもしれませんが、ほとんどは、4K/60Hzのようです。

4K/60Hzでも美しいグラフィックに感動できますが、せっかくなので性能を発揮できるタイトルが発売されることを期待して待ちたいと思います。

このままでもサクナヒメもココロワヒメもかわいいです。

天穂のサクナヒメ

ココロワヒメ

ハト麦茶ホット

ダイエット・スキンケアにはハト麦茶

空腹感は満腹感との差

ダイエット中は、空腹感との戦いです。

始めたころは慣れてないので、より空腹感が強いですが、空腹感は、満腹感との差であるとよく言われていますが、実感としてその通りだと感じています。

その空腹感をスルーするためには、飲み物が不可欠です。

ミネラルウォーターやお茶がおすすめであるのは間違いないのですが、期間が長くなるほどバリエーションを増やしておいたほうが飽きがきません。何種類からは箱買いして常備すると安心です。

ちなみに、水分をあまり取らない人が急に毎日1、2リットル飲むと一時的に体重が増えることもありますが、あくまで水分なので気にしなくても大丈夫です。

たとえ体重が増えた場合も体水分率も毎日測っていれば、今日は体水分率が1%増えているから体重が増えたわけではないと判断することができます。

今回のダイエットでは、ハト麦茶を多く飲むことにしました。

ハト麦茶は、ヨクイニンという物質が入っていれ漢方薬にも使われています。

肌によく、イボなどにも効くと言われていますが、子供のイボができた時にハト麦茶を飲む習慣をつけたらイボがなくなった記憶があります。当時は冷えたハト麦茶が美味しくて水代わりに毎日飲んでいただけですが、今考えると知らない間にイボが消えていたのは、ハト麦茶のおかげだったのではないかと思います。

毎日飲むならティーパックでコスパ重視

ティーポットにティーパック1包とお湯を600ml注いで5分待つとできあがりです。ハト麦茶のやさしい香りが楽しめてリラックスできます。

ハト麦茶ホット

手軽に飲めるペットボトル

飲みたい時に常温、ホット、アイスでもどれも飲めるのはペットボトルですが、ペットボトルのハト麦茶のバリエーションは少ないようです。

楽天で能登のはとむぎ茶を価格を確認する

ハト麦茶ペットボトル

お茶に飽きたらコーヒー

コーヒーもブラック、カフェラテ、ソイラテなどバリエーションがあるので、気分によって選べます。お昼をサラダだけにした場合は、空腹感が強くなるので、カフェラテで夕飯までつなぐなどコーヒーも活用すると楽しんでダイエットできると思います。

タリーズ・ハウスブレンド・コーヒー豆